販促物制作とWeb制作の流れは以下のようになっています。
なお、セットプランをご利用いただくと販促物制作とWeb制作の発注手配はまとめて行うことができますので、2度手間にならず便利です。
割引価格で提供させていただきますので、是非ご検討ください。
販促物制作の流れ
販促物制作に伴う納品までの流れをご説明します。
お問い合わせ時に記載いただいたお客様メールアドレス宛に、ヒアリングシートを送付させていただきます。
まずは内容ご確認いただきまして、必要事項ご記入のうえで送付下さい。
販促物のデザインイメージや印刷物に関する確認事項がメインとなっています。
ヒアリングシートにご記入いただいた内容より、お見積り書を作成します。
見積書の有効期限は【作成日より1ヶ月】としていますので、期限内にご連絡をお願いします。
お見積もり内容に合意いただければ、正式契約となります。
ご契約時には当方指定の口座に着手金をお振込みいただき、制作開始となります。
※ご契約後の途中キャンセルは、進捗状況により費用が発生します。
着手金の入金確認が取れましたら、当方デザイナーにて販促物の制作を開始します。
制作実施にあたり、基本情報(店名、住所等)や写真、素材などの提供をご依頼しますので、ご認識ください。
仮制作したデザイン案を、ご提示させていただきます。
お客様からの意見を取り入れたうえで、正式版として制作を進めて参ります。
正式版として制作した販促物をテスト印刷して、仮納品いたします。
お客様にて内容ご確認のうえ、文章やデザインの変更等あれば適宜対応させていただきます。(修正依頼は3回まで)
チェックが問題なければ、ご依頼枚数に合わせて印刷手配を行い、お客様宛てに納品させていただきます。また、合わせて印刷に利用した素材ファイルをご提供させていただきます。
印刷物と素材の「納品」をもって、対応完了となります。
別途、請求書をお客様宛にお送りしますので、指定口座への振り込みをお願いいたします。
印刷物の追加発注、デザイン修正・追加などご要望承ります。まずはお問い合わせ下さい。
※上記のフローチャートは一般的な流れとなりますので、ご依頼内容によって変更となる可能性があります。
※ご契約後のキャンセルは原則受け付けておりません。やむを得ず受注後キャンセルをする場合、別途進捗状況に応じた費用を請求をさせていただきます。
※全体のデザインや構成に関する大幅な修正が発生した際は、別途追加料金をいただく場合があります。
※公序良俗に反する行為を扱う団体や個人、または当方にて不適当と判断した場合は制作をお断りさせて頂く場合がありますので、ご了承ください。
Web制作の流れ
Web制作に伴う納品までの流れをご説明します。
なお、セットプランをご利用のお客様は「ご契約」までは販促物制作と同時進行にて進めることが可能です。
お問い合わせ時に記載いただいたお客様メールアドレス宛に、ヒアリングシートを送付させていただきます。
まずは内容ご確認いただきまして、ヒアリングシートに記入を行った上で送付下さい。
Webサイトのデザイン面に関する確認事項がメインとなっています。
ヒアリングシートにご記入いただいた内容より、お見積り書を作成します。
見積書の有効期限は【作成日より1ヶ月】としていますので、期限内にご連絡をお願いします。
お見積もり内容に合意いただければ、正式契約となります。
ご契約時には当方指定の口座に着手金をお振込みいただき、制作開始となります。
着手金の入金確認が取れましたら、当方エンジニアにてWebサイト制作を行います。
制作実施にあたり、基本情報(店名、住所等)や写真、素材などの提供を依頼しますので、ご認識ください。
また、サイト上に表示させる文章案(コンセプト、商品情報)をお客様にてご提示して頂く必要がございます。(当方で校正も承りますので、ラフ案でも構いません)
制作したWebサイトは、お客様のみが閲覧できる形でテスト公開します。
内容ご確認のうえ、文章や画像の変更等あれば適宜対応します。
なお、修正依頼は原則3回までとしていますが、文章修正や軽微な変更であれば無制限に行います。
一般公開は対応費用のご入金後としています。まずは、お送りする請求書に記載された金額を指定口座までご入金ください。
入金確認が取れましたら、Webサイトを一般公開いたします。お客様のWebサイト公開を以って「納品完了」となりますので、ご認識下さい。
※サイト運営について:サイトの管理方法を記した運営用マニュアルをお渡しします。
サイト更新、コンテンツ追加、運営サポートなど承ります。
別途お見積りのうえで対応となりますので、まずはお問い合わせ下さい。
※上記のフローチャートは一般的な流れとなりますので、ご依頼内容によって変更となる可能性があります。
※ご契約後のキャンセルは原則受け付けておりません。やむを得ず受注後キャンセルをする場合、別途進捗状況に応じた費用を請求をさせていただきます。
※全体のデザインや構成に関する大幅な修正が発生した際は、別途追加料金をいただく場合があります。
※公序良俗に反する行為を扱う団体や個人、または当方にて不適当と判断した場合は制作をお断りさせて頂く場合がありますので、ご了承ください。
ご相談、お見積りは無料です
「デザインイメージが伝えられるか不安」「見積もり次第で決めたい」という方でも大丈夫。しっかりと相談に乗らせていただきます。
まずはお問い合わせください。ご相談、お見積りは【無料】で対応させていただきます。